司令官の皆さん、こんにちは。
装備の次のフェーズが、ティール (拡張) 装備という形で訪れます。ティール装備は近日公開 (現時点では9月30日 (日本標準時) の予定) のバージョン5.7リリースで登場し、ティール装備を装備したキャラクターはバトルで大幅なデータブーストを得ます。以前の装備リリースから考えると、装備レベル16はオレンジ装備の次のレベルになるはずですが、私たちには他の考えがあります。2021年プレビューブログでお伝えしたとおり、全体的にオレンジ装備のコストを減少させて入手しやすくするため、ティール (拡張) 装備に直接移行することにしました。
ティール装備の獲得
ローンチ時点では、ドゥームIIレイド (主な入手先)、アイテムストア、戦争ストア、イベントマイルストーンやさまざまなセールからティール装備を獲得できます。ドゥームIIでは、レイド完了報酬からティール装備レイドオーブを獲得できます。このオーブには、ミニユニークを除く全種類のティール装備が含まれているので、今から同盟との連携を始めて、準備ができ次第ドゥームIIに突撃できるようにしておきましょう。
レベル80以上の司令官は、アイテムストアと戦争ストアそれぞれでティール装備専用の列 (各ストアの最上部) を利用できます。拡張ベーシック促進剤には専用のストアスロットがあります。他の促進剤微量、オリジン装備、ユニーク、装備レベル16ミニユニークは、残りの共有スロットに出現します。
ティール装備ツリー
また、ティール装備レベルは、将来的にどのピースが必要か分かりやすくするため、構造がやや簡素になります。ユニーク装備にはベーシック促進剤が不要になります。装備レベル16に上げるには、キャラクターごとに拡張ベーシック促進剤微量400個 (ベーシック促進剤が必要な装備ピースをそれぞれ作成するために200個) のみが必要です。比較すると、装備レベル15に到達するには、平均で1,050個のベーシック促進剤 (高級) が必要でした。拡張 (ティール) 装備に移行するもうひとつの理由は、オレンジ装備レベルと同じように装備レシピのスケーリングを続けることを避けるためです。オレンジにおけるレシピコストの増加は気持ちのいいものではなかったので、ティールにおいては道理にかなった進行方法にしようと考えました。
オレンジ装備の入手可能状況アップデート
ティール装備の導入に伴い、コレクションのパワーアップを始められるよう、より多くのオレンジ装備を入手できるようにします。アイテムストアと戦争ストアでのオレンジ装備の入手可能状況にいくつかのアップデートを行います。
アイテムストアでは、ベーシック促進剤を除くほぼ全種類のオレンジ装備の量が増加します。
- ダメージ、フォーカス、体力、アーマー、抵抗の各促進剤微量:アイテムごとに16kゴールドから12kゴールドに値下げ。
- オレンジオリジン特性装備:アイテムごとに20kゴールドから12kゴールドに値下げ。
- 装備レベル14ミニユニーク:アイテムごとに35kゴールドから20kゴールドに値下げ。
戦争ストアでは、特定の装備ピースの量が増加します。
- 装備レベル14ミニユニーク:2個から4個に増加
- オレンジユニーク:1個から、最低2個、最高3個に増加
- ベーシック促進剤微量 (高級):最低5個、最高10個から最低10個、最高20個に増加。
また、次の装備の価格を下げました。
- オレンジユニーク:1,015戦争クレジットから900戦争クレジットに値下げ
- 装備レベル14ミニユニーク:700戦争クレジットから300戦争クレジットに値下げ
特定の装備ピースの単位当たりの価格は下げましたが、セットの量が増えたことによって、価格が上がったかのような印象を持つかもしれません。ですが、単位当たりの価格は上がっていません。
ティール装備を手に入れられるイベントや新たな機会の詳細については、今後のブログに注目してください。
それでは次回まで...
司令官、健闘を祈ります!